NO IMAGE
TiMidity++ 続き
普通のPCは何も入れてない限りMIDI音源はMGSだと思うのですが、やっぱり音が悪かったりする。個人的にあれで再生した時の雰囲気は好きだけど。試しに再生してみると音源が違うだけでこれだけ変わります。↓...
0
NO IMAGE
SoundFont~昨日の続き
ぐーぐる先生に色々聞いてたら・・・...
0
NO IMAGE
TiMidity++
インストールしてみた。これはソフトを使って無料でMIDI音源変えて再生できるというもの。そして"SoundFont"がMIDI音源、無料ダウンロードでいっぱいあります。サウンドフォントは文字のフォントのように手軽に変えれるから~とかだった気がします、名前。やっぱMIDIは音源で音変わるのがいいね。TiMidity++の分かりやすいサイト...
0
NO IMAGE
耳コピ頑張った
コメント・・・ホスト拒否しまくってるのに次々とくるヘンなやつどうしたらこなくなりますかこれ><面倒だから消さないけどカデコリ整理CLANNADの渚、頑張って耳コピしてみた!まぁ途中まで終わってない+初めて+音楽知識0な私だからヘンになってますが;;;耳コピ_渚音が分からないから適当に入れまくってこれだ!と思うものがあるまでやり続け・・・後半の盛り上がるところがまだ終わってないついでにこの前楽譜打ち込んだだけのや...
1

初心者未満のMIDI3日目
【ニコニコ動画】初心者のための作曲講座3もう読めなくなってきました・小学生低学年が・・とかできない僕は小学生未満ですよぬー・あとりったん・・・男なら一度言ったことくらい遂げてみろ! 私と違って、・・・聞いてて癒されるような音楽なんですよね、楽しみにしてます。・あれが良いなんてお世辞はいらないんですぅ音符なにこのコメ返し・・・コメントでやるの面倒だったからこうなりました今回も少し頑張りました、成長してる...
2